2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

R言語でのニューラルネットワーク

R言語でニューラルネットワークを今日勉強したので、それについて書きます。今日勉強したのは、階層ニューラルネットワークについてです。ニューラルネットワークについては脳をどのようにモデリングするかを学びました。誤差逆伝搬法と最急降下法について学…

アドラーの心理学

前の記事にも書きましたが、NLPとアドラーの心理学のつながりが面白くて本を買ってしまいました!!人生が大きく変わるアドラー心理学入門作者: 岩井俊憲出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2015/06/12メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るという…

好きでなくなってしまった。 -アドラーの心理学:意味づけ から

最近音楽を聴いていて、こんなことがありました。Youtubeでいい音楽があり、それを好んで聞いていました。けど、そのうちLiveとかMステなどで口パクなのを知ったり、PV,MVと違いすぎてなんか萎えた。そして初めの曲を聞かなくなってしまった。ってことです!…

人をどう理解するか  -社会心理学の観点から

はじめての心理学の勉強的記事です^^今までは世の中の現象などを心理学の観点から考える記事が多く、雑学みたいになってしまいましたが、今回はちゃんとした勉強記事です! といっても復習がメインですが..まず、人をどう理解するかについて社会心理学から…

人間的に成熟した精神

人間的に成熟した精神 人間的に成熟した精神とはなんでしょう...?最近、NLPについてや心理学、不安、自己啓発と呼ばれる類の本を読み考えていた時に思いました。人生で辛いことやしんどいこと、生き方を考えるうえでもぶつかる問題ですよね。。ここでこころ…

洗脳と心の防衛機制

最近あることに気づきました。 無意識にささやき価値観や考え方を植え付ける、つまり洗脳するということをしているのは自分自身ではないかたとえば、今あなたに彼女彼氏がいないとして、友達のアイコンが彼との2ショットだったり、他人がいちゃいちゃしてい…